波動

周波数と周期の基本関係!f=1/T、T=1/fの理解

記事内に広告が含まれています。

はるか
今日は「周波数と周期」について話す。

ふゅか
f=1/T、T=1/fの関係を理解するのは大事だからね♪

周波数と周期について

はるか
まず、周波数と周期の定義から。

ふゅか
そうね、周波数は1秒間に繰り返される回数、周期は1回の繰り返しにかかる時間!

周波数と周期は、波や振動の基本的な特性を表す重要な物理量です。

周波数(Frequency)

  • 定義: 1秒間に繰り返される波や振動の回数。
  • 記号: \( f \)
  • 単位: ヘルツ (Hz)

周期(Period)

  • 定義: 1回の振動や波の繰り返しにかかる時間。
  • 記号: \( T \)
  • 単位: 秒 (s)

関係式

周波数と周期の間には次のような関係があります。

\[ f = \frac{1}{T} \]

または、

\[ T = \frac{1}{f} \]

これは、周波数が高いほど周期が短くなり、逆に周波数が低いほど周期が長くなることを意味します。当然ですが、$fT=1$も成り立ちます。

関係式の証明

$t$秒間の間に$n$回振動したとする。

周波数の定義

周波数 \( f \) は、振動の回数 \( n \) を時間 \( t \) で割ったものです。 \[ f = \frac{n}{t} \]

周期の定義

周期 \( T \) は、振動にかかる時間 \( t \) を振動の回数 \( n \) で割ったものです。 \[ T = \frac{t}{n} \]

周波数と周期の積の計算

上記の定義を使って、周波数 \( f \) と周期 \( T \) の積を計算します。 \[ fT = \left( \frac{n}{t} \right) \left( \frac{t}{n} \right) \]

\[ fT = \frac{n}{t} \cdot \frac{t}{n} = \frac{n \cdot t}{t \cdot n} \]

分母と分子で同じ \( n \) と \( t \) がかかっているので、これは次のようになります。 \[ fT = \frac{n \cdot t}{t \cdot n} = 1 \]

これにより、周波数 \( f \) と周期 \( T \) の関係 \( fT = 1 \) が証明されました。

例えば、周波数が50 Hzの波の場合、周期は以下のように計算されます。

\[ T = \frac{1}{50} = 0.02 \, \text{秒} \]

逆に、周期が0.01秒の波の場合、周波数は以下のように計算されます。

\[ f = \frac{1}{0.01} = 100 \, \text{Hz} \]

単位の確認

はるか
次に単位の確認。周期の単位は秒 (s)。

ふゅか
周波数の単位Hzが$\frac{1}{s}$だね!

$f=\frac{1}{T}$の単位

周期 \( T \) の単位は秒 (s) です。
\[ [T] = \text{s} \]

関係式 \( f = \frac{1}{T} \) の右辺の単位を確認します。

\[ \left[\frac{1}{T}\right] = \frac{1}{\text{s}} \]

これは周波数 \( f \) の単位である \( \frac{1}{\text{s}} \) (Hz) と一致します。

$fT=1$の単位

周波数 \( f \) と周期 \( T \) の関係は \( fT = 1 \) です。左辺の単位を確認します。

\[ [fT] = \frac{1}{\text{s}} \times \text{s} \]

秒 (s) がキャンセルされて、

\[ [fT] = 1 \]

したがって、周波数と周期の積は無次元量 (単位なし) となり、1になります。

$ T = \frac{1}{f}$の単位

関係式 \( T = \frac{1}{f} \) の右辺の単位を確認します。
\[ \left[\frac{1}{f}\right] = \frac{1}{\left[\frac{1}{\text{s}}\right]} \]

これは分数の逆数の計算であり、
\[ \frac{1}{\left(\frac{1}{\text{s}}\right)} = \text{s} \]

これは周期 \( T \) の単位である $s$(秒)と一致します。

-波動