PR
更新:2024/08/25

Octaveのセル配列・作成・更新・削除・練習問題について

はるか
はるか
Octaveのセル配列、便利かも。
ふゅか
ふゅか
そうね、異なるデータ型を一つの配列にまとめられるし♪

1. セル配列とは

Octaveでセル配列を扱う方法について説明します。セル配列は異なるデータ型やサイズのデータを1つの配列内に格納できるデータ構造です。

2. セル配列の使い方

2.1. セル配列の作成

セル配列を作成するには、{}(波括弧)を使用します。

% セル配列の作成
C = {1, 2, 3; 'a', 'b', 'c'; [1, 2, 3], magic(3),magic(2)};

この例では、セル配列 C は 3×2 の大きさを持ち、各要素には異なるデータ型が格納されています。

2.2. セル配列の要素へのアクセス

セル配列の要素にアクセスするには、{}を使用します。インデックスは通常の配列と同様に指定します。

% セル配列の要素にアクセス
element1 = C{1, 2}; % 2番目の列の1番目の要素
element2 = C{3, 1}; % 1番目の列の3番目の要素

はるか
はるか
アクセスは、{}を使う。

2.3. セル配列の部分にアクセス

複数の要素にアクセスする場合は、()(丸括弧)を使用します。これにより、結果もセル配列として返されます。

% 部分セル配列の取得
subCellArray = C(1, :); % 1行目のすべての要素

はるか
はるか
部分アクセスは、()で。

2.4. セル配列の要素の変更

セル配列の要素を変更するには、{}を使用します。

% セル配列の要素の変更
C{2, 2} = 'new value';

ふゅか
ふゅか
cの(2,2)がnewになってるね!

2.5. セル配列の結合

セル配列を結合するには、通常の配列と同様に [] を使用します。

% セル配列の結合
C1 = {1, 2, 3};
C2 = {'a', 'b', 'c'};
C_combined = [C1; C2];

2.6. セル配列の表示

セル配列を表示するには、そのまま名前を指定して表示するか、disp 関数を使用します。

disp(C);

以下に、Octaveでのセル配列に関する練習問題を解いた例を示します。

3. 練習問題

3.1. 問題 1: セル配列の作成

  1. 3つの異なるデータ型(数値、文字列、ベクトル)を含むセル配列 C を作成してください。
  2. C の各要素にアクセスして、それぞれのデータ型を確認してください。

1. 3つの異なるデータ型(数値、文字列、ベクトル)を含むセル配列 C を作成します。

C = {42, 'Hello', [1, 2, 3]};

2. C の各要素にアクセスして、それぞれのデータ型を確認します。

disp(class(C{1}));  % 数値 -> double
disp(class(C{2}));  % 文字列 -> char
disp(class(C{3}));  % ベクトル -> double

3.2. 問題 2: セル配列へのデータの追加

  1. セル配列 C に新しい行列 [1, 2; 3, 4] を追加してください。
  2. 追加した行列にアクセスして、その内容を表示してください。

セル配列 C に新しい行列 [1, 2; 3, 4] を追加します。

C{4} = [1, 2; 3, 4];

追加した行列にアクセスして、その内容を表示します。

disp(C{4});

3.3. 問題 3: セル配列の長さの取得

  1. セル配列 C の要素数を取得してください。
  2. C の中のベクトルの長さを取得し、表示してください。

セル配列 C の要素数を取得します。

n_elements = length(C);
disp(n_elements);


C の中のベクトルの長さを取得し、表示します。

vector_length = length(C{3});
disp(vector_length);

3.4. 問題 4: セル配列の削除

  1. セル配列 C の3番目の要素を削除してください。
  2. 削除後の C の内容を表示してください。

セル配列 C の3番目の要素を削除します。

C(3) = [];

削除後の C の内容を表示します。

disp(C);

3.5. 問題 5: セル配列の反復処理

  1. セル配列 C の各要素に対して disp 関数を使って内容を表示するコードを作成してください。

セル配列 C の各要素に対して disp 関数を使って内容を表示するコードを作成します。

for i = 1:length(C)
    disp(C{i});
end

PR