更新:2023/12/27

Processingのarcについて

はるか
はるか
arcって何?
ふゅか
ふゅか
英語で円弧っていう意味だわ
はるか
はるか
なるほど。つまり、arcって円弧を描画できるっていうことか。

arcは円や楕円の一部を表示することができます。
Processingで円や楕円を描画したい場合は、ここで解説しています。

1. arc

arcは次のようになります。

arc(a, b, c, d, start, stop)

  • a: 円弧の中心のx座標。
  • b: 円弧の中心のy座標。
  • c: 円弧の横幅。
  • d: 円弧の高幅。
  • start: 円弧の開始角度。これはラジアンで指定します。
  • stop: 円弧の終了角度。これもラジアンで指定します。

1.1. 円の一部を表示する

c=dのときは円の一部が表示されます。

void setup() {
  size(400, 400);
  background(255);
  arc(200,200,100,100,0,HALF_PI);
}

一方で$c\neq d$のときは楕円の一部が表示されます。

1.2. c<dのとき

縦方向のほうが大きい楕円になります。

void setup() {
  size(400, 400);
  background(255);
  arc(200,200,100,200,0, PI);
}

1.3. c>dのとき

横方向のほうが大きい楕円になります。

void setup() {
  size(400, 400);
  background(255);
  arc(200,200,200,100,0, PI);
}

PR